【介護転職】介護面接における合格・不採用サインを解説

  • 介護面接で合否が出るまでの時間が不安
  • 介護の面接中の合格サインを知りたい
  • 不合格なのであれば結果が届く前に知りたい

介護面接の合否の結果を待っている場合、このような不安を抱く方も多いでしょう。

今回はそんな方に向けて、介護面接において面接官が出す合格・不採用サインについて解説します。合否のサインを知ることで、面接官により良い印象を与えることができるようになるでしょう。

スポンサーリンク

介護面接における合格サインとは?

介護面接における合格サインとは、面接官が採用だと期待できるサインを行うことです。介護面接における合格サインは以下の5つです。

  • 面接官がメモをたくさんとる
  • 突っ込んだ質問をしてくる
  • 面接時間が長い
  • 今後の選考や入社後に関する話がある
  • 施設の見学をさせてくれる

上記のサインが出た場合、必ずしも合格しているとは限りません。参考程度にチェックしてみてください。

面接官がメモをたくさんとる

面接官がたくさんメモをとっている場合は合格している可能性が高いです。なぜなら、あなたに興味を持っている証拠だからです。あなたが面接官に良い印象を与えた場合、面接官はあなたの情報を上司や他の職員に報告する必要があります。メモをする機会が多いほど、合格の期待が高まるでしょう。

突っ込んだ質問をしてくる

介護面接において、あなたの回答に何度も深掘りする場合は合格サインの可能性があります。あなたに興味を持ち、回答の本質を知りたいという表れだからです。「なぜ?」「どうしてそう思う?」と突っ込んだ質問をされた場合は、簡潔に回答できる準備が必要です。

介護職の面接準備には、こちらの記事を参考にしてみてください。

【例文あり】介護面接でよく聞かれる6つの質問と回答例を紹介

面接時間が長い

面接時間が定められているにも関わらず、時間一杯使ったり、超過する場合は合格の期待ができます。面接時間が長くなるのは、あなたについてもっと知りたいという思いでたくさんの質問をした結果だからです。介護職員でもある面接官が、他の業務よりも面接の時間を優先することを考えると、合格のサインであるといえるでしょう。

今後の選考や入社後に関する話がある

面接官から次回の面接や入社後についての話があれば、合格の可能性が大変高いです。特に「いつから働けますか?」、「来月の休み希望などありますか?」などの入社後に関する前向きな話があった際は合格が期待できます。

施設の見学をさせてくれる

施設の案内や見学は応募者に施設の雰囲気を知ってもらい、働くイメージを持ってもらう目的があります。介護の面接後に、施設の様子を見せてくれた場合は合格の可能性があるでしょう。

 

介護面接における不採用サインとは?

介護面接では合格サインがあれば、不採用サインもあります。不採用サインとは、面接中に何らかの理由で面接官が不採用だと予想されるような行動を取ることです。介護面接における不採用サインは以下の4つです。

  • 質問が少なく、面接時間が極端に短い
  • 入社可能時期の説明がない
  • 次の選考に繋がる説明がない
  • 施設の見学を促されない

不採用サインがあったからといって、必ずしも不合格になるというわけではありません。不採用サインを念頭に置いて、面接の準備をしっかり行うことが大切です。

質問が少なく、面接時間が短い

質問の数が少なかったり、面接時間が極端に短い場合は不採用である傾向があります。面接官が応募者にあまり興味を示していないことが原因です。面接官があなたに興味を持ってくれるような受け答えを行う必要があるでしょう。

面接官に好印象を与えるにはこちらの記事を参考にしてみてください。

【介護転職】面接官が採用したくなる!介護職の面接対策を徹底解説

入社可能時期の説明がない

介護職の現場は人手が不足している場合が多く、1日でも早く職員を確保したいものです。「いつから勤務可能ですか?」などの、入社時期に関する質問がない場合は、不採用な可能性があるでしょう。

次の選考に繋がる説明がない

次回の面接や選考に関する情報が共有されない場合は不採用のサインかもしれません。面接官が良い印象を持った応募者には、次回の選考の説明や雇用契約に関する説明をされることが多いようです。「合否の通知は後日メールで届きます。」とだけ言われて面接が終了した際は不合格の可能性もあるでしょう。

施設の見学を促されない

面接中に面接官が不採用だと判断した場合、施設の見学や案内はされないでしょう。面接官が忙しかったり、次の面接が控えている場合は見学できないこともあります。入職をアピールするためにも、施設の見学を希望してみるのも良いかもしれません。

まとめ

介護面接において面接官が出す合格・不採用サインについて解説しました。合格サインや不合格サインは合否を予想するひとつの目安です。不合格サインがあったとしても、最後までやり切ることが大切。介護職の面接を控えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

介護転職のススメ

介護の仕事で収入を上げるには転職が必須となります。
ひとつの事業所に長く勤めても、まとまった給料アップは望めないからです。
毎年1000円から3000円の昇給があったとしても、年収を50万円上げるには何十年もかかってしまいます。

しかし上手に転職を行えば、短期間でまとまった収入アップが可能です。
年収ベースで50万円程度の収入アップは現実的なラインとなります。
正社員の介護職であれば、年収400万円台も夢ではないでしょう。

  • 勤続年数が3年を超えて介護スキルに自信がついた
  • 介護資格を取得したのでキャリアアップしたい
  • 今の職場ではできないことをやってみたい
  • 介護の仕事は続けたいが収入に不満がある
  • 自分に合った働き方で介護を続けたい
  • ほかの施設形態の職場でも働いてみたい
  • 正社員としてバリバリ働いて稼ぎたい
  • 家庭の事情があるので融通の利く施設で働きたい

上記のどれかに当てはまるのであれば、転職活動の開始をおすすめします。
転職サイトへの登録はすべて無料です。

それに登録したからといって必ず転職しないといけないわけでもありません。
ぜひ転職活動を通してこれからの生活や仕事について、見つめ直してみてください。

>>イチオシの介護転職サイトはコチラ<<
介護職の就業・転職は介護専門求人サイトかいご畑

おすすめの転職サイトについては以下の記事で詳しく解説しています。
参考にしていただければ幸いです。

【介護転職サイト、どれがいいの?おススメサイト3つ厳選!】
おすすめの介護転職サイト「かいご畑」「ケアジョブ」「ココカイゴ」について解説します。これら3つは厚生労働省から「優良」認定を取得しているため、信頼できる転職サイトです。それぞれの良い点、残念な点も解説しますので、比較することで自分に合った転職サイトが見つかるでしょう。
シン

介護福祉士として特別養護老人ホームに10年勤務。介護職としてフルタイムで働きながら、介護に関する情報発信を行っている。介護現場ではひとりひとりの個性を大切にする個別ケア、利用者の1日の生活を可視化して最適なケアの検討を行う24時間シートの導入を推進。現場目線の実態に即した情報発信を得意としている。

介護職のキャリアアップ
スポンサーリンク
カイゴシン

コメント

タイトルとURLをコピーしました